「励まして言葉をかけても、また愚痴の繰り返しでこっちの気分も落ち込む」
「こんな仕事がしたくないって思うなら辞めたらいいのに、イライラする」
このように彼氏の愚痴を聞いて反応する、言葉をかけることが面倒になる方も少なくありません。
「こっちまで気分も落ち込むし、いい加減ウザイから」と言いたくなる方もいるでしょう。
そこで当記事では仕事の愚痴が多い彼氏の心理・返事の仕方・励ますコツ・聞き方について徹底解説していきます。
仕事の愚痴が多い彼氏の心理が知りたい!3つの心理を解説!
「彼がなぜこんなに愚痴を漏らすんだろう?」と疑問に思われている方も多いはず。
その心理を把握することは彼や自分のメンタルを守ることにも繋がります。
本章では下記の仕事の愚痴が多い彼氏の3つの心理について解説していきます。
- 自分の意見や考え方に自信がある
- 愚痴対象の相手を下に見ているから
- 承認欲求が満たされていない
自分の意見や考え方に自信がある
仕事の愚痴がは 自分の意見や考え方に自信がある」ことを表します。
自分のやり方が反映されない、仕方なくやったこと、結果が出ないと「こうしたかった」という思いが募ります。
「よくやっているよ」と褒めてあげると彼の気持ちが楽になりますよ。
愚痴対象の相手を下に見ているから
例えば愚痴の中に人物が登場してきますよね。
この中の誰か特定の人に対して愚痴を話している場合は「相手を下に見ている」からです。
尊重している相手には腹が立つことはなくアドバイスと受け取れますよね。
自分より下と思っている人に何かされらプライドが傷ついていることが大半でしょう。
承認欲求が満たされていない
頑張っているのに報われていない、認められないという承認欲求が満たされていないと愚痴をこぼしてしまいます。
追い打ちをかけると落ち込みすぎてしまうので身近に味方がいることを認識することが大切です。
仕事の愚痴が多い彼氏の話を聞き続ける2つの悪影響
ネガティブな感情は、本来ポジティブ思考だった人を変えてしまいます。
ハッキリ言ってしまうと解決を求めていないネガティブ発言は突き放すのが一番です。
まずは仕事の愚痴がうざい彼氏の話を聞き続ける2つの悪影響について下記を解説していきます。
- ネガティブな感情が優位になって飲み込まれる
- ストレスを溜めている人を見るとストレスが溜まる
ネガティブな感情が優位になって飲み込まれる
あの上司、無理難題を押し付けて自分でやれよって話。
いつまでこんな仕事してんだろ、疲れた早く帰りたいわ~
「自分はこんなにストレスを感じている」と周りにまき散らすのは悪影響をばらまいているのと同じ。
人間の感情は欲も悪くと影響を受けやすいのです。
そしてネガティブな感情が優位になって飲み込まれてしまうと以下のような悪影響が出ます。
- 表情が暗くなったと心配される
- 声のトーンが小さくて聞き直される
- 気付いたら自分もネガティブ発言が増えた
- ネガティブなものを目にする回数が増える
- 考え方が後ろ向きになっている
このように表情や物事に対する姿勢、声のトーン、話題もネガティブになっていくのです。
さらにネガティブ思考は物事を曲がった見方をしてしまい、推論力や記憶力が低下してしまうと言われています。
ストレスを溜めている人を見るとストレスが溜まる
悪い環境に身を置けば、当然ですが思考や行動も悪い方向に向かっていくでしょう。
そしてストレスは直接的なもの、間接的なものでも影響を受けてしまいます。
例えば愚痴ばかり吐露している彼を見ているだけで、イライラした経験があるの人もいるのではないでしょうか。
男のくせにいつまでもぐちぐち言って、頼りない。嫌ならやめなよ、イライラする。
こんな風に感じている彼女は意外と少なくありません。
次第に彼に関わるものを見るだけで受動ストレスを知らず知らずのうちに受けてしまいます。
このストレスを受けることで、本来ポジティブ思考だった人がネガティブ思考になることも珍しくありません。
仕事の愚痴が多い彼氏の話を聞く際にやってはいけない3つの返事
彼があなたになぜ愚痴を話すのか、その心理について紹介してきました。
続いては下記の仕事の愚痴が多い彼氏の話を聞く際にやってはいけない3つの返事について解説します。
- 愚痴に同調しない
- 話の腰を折らない
- アドバイスは求められてから
彼の役に立っているのか気になる方は要チェックです。
愚痴に同調しない
仕事の愚痴と言えば業務内容のこと、人間関係のことなど多岐に渡ります。
恐らく話を聞いている中で「私も会社もそういうところあるな~」と思う類似点は見つかるはず。
例えばレストランに行った際に、仕事の愚痴を言い合っているカップルを見ていて気分がいい人はいませんよね。
話の腰を折らない
「いやいや、それは分かるけど、どこの会社そうだよ」と話の腰を折らないようにしてください。
愚痴を吐き出した後に「愚痴ってごめん、ネガティブなことばっかりで反省だね」と冷静になって振り返る機会を失ってしまいます。
アドバイスは求められてから
彼氏から「仕事でこんなことがあってさ~」と愚痴を聞く機会もあるでしょう。
私だったらこうするな~、その方が効率いいし!
ぶっちゃけ彼のやり方に問題がある気が・・こうするべきだけどな~
話の途中で自分の考えや意見がまとまっているとしても求められるまでは伏せましょう。
彼が一通り話しきった後に、「〇〇だったらどうする?」「どう思う?」と聞かれたときが聞く耳が整うタイミングです。
仕事の愚痴が多い彼氏を励ます3つのコツを紹介
愚痴を聞いて「心配だな、何とか力になってあげたい」と思われる方も多いでしょう。
思わず話したくなるような話題、気持ち聞き出してあげると愚痴も前向きに変わります。
それではさっそく具体的な2つの励まし方について下記を解説していきますね。
相手にアドバイスを求める
「そうだよね~、そういえばこの間のアレ凄かったね!どうやったの?」と相手が優位に話せる内容を振ってあげてください。
男性は女性にアドバイスを求められると嬉しいものです。
「この方法が良いと思うよ」と言葉じりもポジティブになりネガティブな感情も薄れていきます。
相手に武勇伝を求める
武勇伝は相手の気分が良くなること、ネガティブな感情がポジティブな感情に変化します。
例えば以下のような例文が良いでしょう。
このように相手が優位に話せる内容を振ってあげてください。
ポイントは上手に話をすり替えてあげることです。
仕事の愚痴が多い彼氏は現状を可視化させることをおすすめします。
本当に愚痴や文句をただただ吐露する場合は、他人に対して信用感が欠けている時です。
そして次に行うのは自身を正当化して満足感を得ること。
今、不満に感じていることをルーズリーフに書き出して可視化させることで客観的視点を持たせてみてください。
そして愚痴の内容を改善したいのか、改善する方法はあるのかを彼自身が見極める必要があります。
改善できないけど、今の職場で良いと思うのであれば愚痴を言うことにも意味を持たなくなります。
ですが、改善したいけど方法が見つからないのであれば環境を変えるべきかもしれません。
ネガティブな人が多ければ愚痴も文句も増えますし、良い人ばかりだったらポジティブな発言に変わっていきます。
もし彼氏の愚痴がお互いの関係性の障害になるのであれば、早めに動きださないと愚痴が飛躍していく可能性が高いです。
選択肢が狭まると人は苦しくなっていきますし、迷路に迷い込んでしまいます。
仕事も職場も会社も人も、自分が選択すれば何度だって選び直せることを忘れずに。
転職前の3つの準備について以下で詳しく解説しているので、合わせて読むことをおすすめします。
仕事の愚痴が多い彼氏の話を聞く時に意識したい2つの正しい聞き方とは
前途で愚痴を聞き続ける悪影響について解説してきました。
続いて「聞くべき愚痴」と「聞かなくていい愚痴」について確認しておかなければいけませんね。
以下の2つの正しい聞き方について順を追って解説していきます。
- 解決策を探し出す内容は聞く
- ただ愚痴を吐露している場合は突き放す
解決策を探し出す内容は聞く
「解決策を探し出したい」という協力の申し出は聞くべき愚痴です。
このように「一緒に解決する」ことを伝えられた方は頼られた感覚になり、解決方法を見出すことでお互いプラスになります。
ただ愚痴を吐露している場合は突き放す
解決を求めていない愚痴であれば突き放してあげるのがお互いのためです。
このように解決するつもりもなく愚痴を吐露されては、あなたのストレスは溜まっていく一方です。
溜まったストレスは前途でもお伝えしたようにネガティブに飲み込まれ悪影響でしかありません。
愚痴だけ言う彼氏と一緒に解決策を考えて欲しいという前向きな彼氏どちらがあなたにとってプラスかは明白ですね。
まとめ ~優しさで話を聞いてメンタルを落とさないように~
以上、仕事の愚痴がうざい彼氏の話を聞き続ける悪影響と正しい聞き方について様々な情報を解説してきました。
おさらいとしてただの愚痴や文句と言ったネガティブ発言を受けることで以下のような悪影響を受けます。
感情に影響されて、自分自身までネガティブなものばかり目に入ってしまうという悪循環のループに入ってしまいます。
そのため、ただの愚痴や文句は基本的に突き放すことがあなたのメンタルを保つことに繋がるのです。
一方で聞いた方がいい愚痴も存在しましたね。
解決方法を見つけ出すことで、お互いのプラスに働きますしポジティブな発言は価値が生まれます。
「聞くこと」がだけが優しさとは言えません。
気付かせて行動し、その後の未来を良くすることが本当の優しさではないでしょうか。
彼氏の愚痴で悩んでいる方は無理せず、自分のことも大事にしながら相談に乗ってみてくださいね。
コメント